3/30(日) 病者訪問グループのオリエンテーション
第一部門(典礼)
病でご自宅にいて、教会に来られない方を訪問するグループを作ります。ミサ後に、オリエンテーションを行いますので、話だけでも聞きたい方、興味のある方、ぜひ参加したいという方、第二信徒会館図書室にお集まりください。奇数月第三日曜日ミサ後に定期的に行っています。3月は30日になります。
一粒会講演会のご案内
一粒会
一粒会講演会 2025年4/29火曜日(祭日:昭和の日)
場所 貝塚教会 時間13時開演14時終了 14時~15時茶話会
講師 貝塚教会主任司祭 山口道孝神父
講話 天正遣欧少年使節の足跡をたどって
【天正遣欧少年使節とは】
1582(天正10)年に日本初のヨーロッパ使節として、九州の大名らが「名代」(みょうだい、代理人のこと)」としてヨーロッパに派遣した使節団を指します。彼らは、日本で初めてヨーロッパに公式に派遣された使節でもありました。そのような大役を務めたのは、「伊東マンショ」「千々石(ちぢわ)ミゲル」「原マルティノ」「中浦ジュリアン」の4人です。いずれも出発時点で10代前半の若さだったことから、「天正少年使節」や「天正遣欧使節」とも呼ばれています。
四旬節愛の献金のお願い
第三部門(社会福祉)
広く国内外の自立支援やいのちを守る活動への支援に使われます。世界中で困っている多くの兄弟・ 姉妹のためにご協力をお願いします。
教会委員会委員募集
役員
教会委員ですが、依然として人が不足しており大変苦労しております。共同体として信徒の皆さんによる協力により教会運営が成り立っております。自薦他薦をお待ちしております。
イソ神父様または、教会委員会役員 山屋、田端、斎藤までご連絡ください。
十字架の道行き
第一部門(典礼)
四旬節第3主日、第4主日、第5主日はミサ後に、「十字架の道行き」を行います。ぜひ、ご参加し、皆さんで祈りましょう。
聖週間
第一部門(典礼)
今年の復活祭は、4/20(日)12:00からとなります。
なお、聖週間の予定を以下の通りとなります。特に聖木曜日、聖金曜日はご都合がつかない場合、鹿島田教会をご利用ください。
4/13 11:00 受難の主日(枝の主日)
4/14 なし 受難の月曜日
4/15 19:00 受難の火曜日
4/16 なし 受難の水曜日
4/17 17:00 聖木曜日(主の晩さん)
※鹿島田 19:00
4/18 17:00 聖金曜日(主の受難)大斎・小斎
※鹿島田 19:00
4/19 19:30 聖土曜日(復活徹夜祭)
※鹿島田 17:00
4/20 12:00 復活の主日
※鹿島田 9:00